堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

アサマイチモンジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト 今日は雨のためか雨のかからない玄関前タイルの上にい...

発見日 : 2022年5月13日

クビアカツヤカミキリ
子どもが夏休みの宿題でクビアカツヤカミキリの被害について調べており、近くの...

発見日 : 2024年7月24日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

クモヘリカメムシ
臭かった

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

ユリカモメ
今シーズンもユリカモメが飛来してきました! 毎年来るのが楽しみで、冬の風...

発見日 : 2021年12月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園内の桜はほとんどハラスがでてる。根元から黒い網がかかっている桜に1...

発見日 : 2025年7月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

ムクドリ

発見日 : 2025年2月8日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月20日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 3匹

発見日 : 2025年6月15日

オオバン
木の実のようなものを食べていました。 カモ探しに来ましたが本種は、カモ類...

発見日 : 2023年1月16日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

ナンテン
・工場内のビオトープで発見しました。 ・かわいらしい赤い実がたくさんつい...

発見日 : 2021年11月25日

ヒシ

発見日 : 2023年8月20日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

ルリタテハ
大阪公立大学・なかもずキャンパス内の駐車場にいた。 擬態?していて、...

発見日 : 2022年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.