堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

モズ

発見日 : 2025年1月4日

エンジュ
花の後の豆が 出来始めてます。

発見日 : 2024年7月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

ユリカモメ
今シーズンは、例年よりユリカモメが来るのが少し遅かったので、来なくなったの...

発見日 : 2021年12月28日

シバスズ
見慣れない小さなコウロギが沢山いたので調べてみました。

発見日 : 2022年7月10日

キマダラカメムシ
木の葉の裏にくっついていた。ほぼ動かない。

発見日 : 2023年6月14日

グレビシア

発見日 : 2025年4月23日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月8日

ツバメシジミ
・工場内のビオトープでのモニタリングで発見しました。 ・平凡なシジミチョ...

発見日 : 2022年6月17日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年6月29日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月8日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月29日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 家族で協力して駆除しました。 セレッソチケット応...

発見日 : 2025年6月21日

ショウリョウバッタ
急に雑草の中から飛び出して、その後は建物の壁でじっとしていました。

発見日 : 2022年6月28日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.