堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月15日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月23日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年8月23日

クロゴキブリ
自然界にいるのはなぜか平気

発見日 : 2025年9月7日

リスアカネ

発見日 : 2021年10月16日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

アカエリヒレアシシギ
今日の朝、教えて頂きました。アカエリ・・・名前を聞いても全くわかりませんで...

発見日 : 2024年9月12日

ヌマガエル

発見日 : 2025年6月7日

アオメアブ
白鷺公園でトンボと間違えて捕まえました。トンボと一緒に虫籠入れとくと不味い...

発見日 : 2022年8月2日

クビアカツヤカミキリ
自宅敷地内の納屋前で上から何か黒いものポトリと落ちてきたような気がしたので...

発見日 : 2025年6月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月16日

サトユミアシゴ...

発見日 : 2025年7月5日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月5日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

モズ

発見日 : 2024年3月8日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 3匹

発見日 : 2025年6月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月19日

アオサギ
アオサギ君が特定外来種のウシガエルを退治しました!

発見日 : 2022年1月5日

クビアカツヤカミキリ
朝散歩してたら白鷺駅の連絡陸橋にクビアカツヤカミキリがいた。捕殺しました。...

発見日 : 2025年7月6日

オニタビラコ

発見日 : 2025年4月7日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月23日

コゲラ
賑やかに鳴き交わすコゲラ

発見日 : 2024年5月23日

ヒメオドリコソ...

発見日 : 2025年3月24日

アメンボ
農業水路にアメンボがいました。 このあたりでは希少なので、生息環境が...

発見日 : 2023年7月10日

ヌマガエル
毎年 でてきてくれます 親ガエルは見たこと無いのですが  ただ 年々減...

発見日 : 2025年7月18日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月9日

ヤマイモハムシ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.