堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月6日

ガのなかま

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

本投稿では生体の特徴が確認できず、種の同定はできませんでした。
真上からの写真や頭部の写真など、いくつかのアングルの写真があると同定が可能になるかと思います。

この付近の発見報告

トビズムカデ
畑を耕していたら、土の中から出てきました。

発見日 : 2023年12月24日

クロギンスジト...
ずっと回ってます

発見日 : 2023年6月7日

ヨコヅナサシガメ
地面から1.5mくらいのところで群れていました。 とてもかっこよくて...

発見日 : 2023年4月16日

ルリビタキ
畑を耕していたら餌を食べるために飛んできました。 たぶんルリビタキだ...

発見日 : 2023年1月29日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月5日

キツネノタイマツ
食べても無害だそうです。

発見日 : 2024年6月27日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年12月30日

キョウチクトウ

発見日 : 2024年6月3日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月19日

スズメ

発見日 : 2024年12月30日

モズ

発見日 : 2024年2月24日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

アオサギ

発見日 : 2024年3月18日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2021年7月15日

ルリビタキ
足元の紫陽花にルリビタキさん

発見日 : 2023年1月20日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月1日

シロハラ

発見日 : 2024年1月1日

ナガコガネグモ

発見日 : 2024年7月24日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月16日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2022年10月2日

メジロ

発見日 : 2024年1月1日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月14日

アオツヅラフジ

発見日 : 2024年8月24日

クビアカツヤカミキリ
家の駐車場でポツンといてた…

発見日 : 2025年7月7日

コブノメイガ

発見日 : 2024年10月2日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月16日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月24日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月4日

クロアゲハ
林道を飛び回っていました。

発見日 : 2022年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.