堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月24日

ヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年8月11日

ヒメオドリコソ...

発見日 : 2025年3月24日

カワウ

発見日 : 2025年7月12日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月14日

セイヨウタンポポ

発見日 : 2024年3月27日

オンブバッタ
「いきものクエスト」 キンセンカは虫よけ効果があるのですが、バッタはこの...

発見日 : 2022年10月2日

サラサウツギ

発見日 : 2024年5月29日

アトジロサシガメ
外来種のサシガメ

発見日 : 2024年9月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年12月30日

キタテハ
地面に止まっていました。

発見日 : 2024年4月2日

アミスギタケ

発見日 : 2023年6月11日

アオサギ

発見日 : 2024年2月18日

スズメ

発見日 : 2024年12月30日

オニフスベ
食べるならこれでしょ。 自己責任でどうぞ。

発見日 : 2024年6月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月12日

ベニマシコ

発見日 : 2022年3月21日

コミカンソウ

発見日 : 2025年8月12日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月18日

ムクドリ

発見日 : 2024年5月11日

ゴマフケヨソイカ
ケヨソイカ科の双翅目。外来種らしい。

発見日 : 2024年10月14日

バン
お尻を上げて、オオバンを追いかけてました。

発見日 : 2024年4月12日

ツブカラカサタケ
公園のキノコぐらいは全ての名前を調べてみたい。 本種はまだ未投稿でした。

発見日 : 2023年9月11日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月13日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月12日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月16日

キジバト

発見日 : 2022年1月30日

ハス
ロータス効果

発見日 : 2025年7月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.