堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月7日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オニタビラコ

発見日 : 2025年4月7日

コゲラ
大泉緑地にはコゲラが沢山

発見日 : 2023年12月14日

シオカラトンボ
シオカラトンボの雌(ムギワラトンボ)

発見日 : 2025年8月13日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

ヒメジョオン

発見日 : 2025年7月12日

ユリカモメ

発見日 : 2024年1月1日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

センダイムシクイ

発見日 : 2024年9月23日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

スイカズラ

発見日 : 2025年5月20日

アカアシオオア...

発見日 : 2022年8月4日

オオイヌノフグリ

発見日 : 2025年4月7日

クロアゲハ
林道を飛び回っていました。

発見日 : 2022年5月15日

オオバン

発見日 : 2023年12月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年7月24日

アオサギ

発見日 : 2022年1月30日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月12日

クロアゲハ
羽化したてなのかゆったり羽根を拡げてました。

発見日 : 2024年4月19日

アオサギ

発見日 : 2024年2月18日

シロハラ

発見日 : 2024年3月22日

シジュウカラ
水浴び→毛づくろい?

発見日 : 2024年12月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年6月16日

ツグミ
まだ、北に行かずに残ってますね。

発見日 : 2024年4月12日

ホシササキリ

発見日 : 2025年9月16日

カルガモ

発見日 : 2024年5月11日

キムネクマバチ
「イエロー」 セイタカアワダチソウで吸密していてカマキリに襲われました。

発見日 : 2019年10月6日

オキザリス
ムラサキのクローバーかと思ったら違いました

発見日 : 2025年8月14日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月28日

ナガバギシギシ

発見日 : 2024年5月23日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.