堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月27日

クルマバッタモドキ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ネズミモチ

発見日 : 2025年6月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年4月19日

オオバン

発見日 : 2024年3月22日

カワセミ

発見日 : 2024年1月1日

シジュウカラ
大泉緑地で賑やかな四十雀

発見日 : 2024年4月11日

カワラヒワ
木の枝にとまって、鳴いていた。

発見日 : 2022年2月6日

ササクレヒトヨタケ

発見日 : 2025年10月11日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

コシアキトンボ
なかなか止まってくれないコシアキトンボが休憩

発見日 : 2024年6月10日

ウスバカミキリ

発見日 : 2025年7月5日

コアオハナムグリ
テッポウユリにどんどん集まって来ました

発見日 : 2024年6月10日

ハチジョウツグミ

発見日 : 2022年1月10日

キタテハ

発見日 : 2024年3月18日

クサイ

発見日 : 2024年5月23日

シオカラトンボ
シオカラトンボの雌(ムギワラトンボ)

発見日 : 2025年8月13日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年8月27日

アオサギ

発見日 : 2024年1月1日

シロハラ

発見日 : 2024年1月1日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年6月10日

クロツグミ
公園で食事中、突然現れたので慌てました。きれいな成鳥です。

発見日 : 2023年4月11日

ワルナスビ

発見日 : 2025年9月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年5月11日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年7月20日

アオメアブ

発見日 : 2025年8月1日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

シナサワグルミ
大泉緑地駐車場に沢山

発見日 : 2024年5月23日

アオサギ

発見日 : 2024年6月16日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年10月20日

ゴマフケヨソイカ
ケヨソイカ科の双翅目。外来種らしい。

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.