堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月27日

バン

分類
鳥類

この付近の発見報告

ワルナスビ

発見日 : 2025年7月9日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月14日

ラクウショウ

発見日 : 2025年7月18日

ブラシノキ

発見日 : 2025年5月20日

オオルリ
今年もやってきましたネ。

発見日 : 2019年4月18日

ナンキンハゼ
ナンキンハゼはこの時期には様々な顔を見せます。濃紅、黄緑、黄色 不思議な...

発見日 : 2024年12月4日

ムクドリ

発見日 : 2024年5月11日

ムベ

発見日 : 2024年4月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

アメンボ

発見日 : 2025年8月18日

アオスジアゲハ
周りに楠の木が多く、アオスジアゲハが沢山飛んでます。

発見日 : 2024年4月19日

アシグロツユムシ

発見日 : 2025年6月17日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

カンムリカイツブリ
池で水面に出ていたり、潜ったりしていた。

発見日 : 2022年2月6日

ナナホシテントウ
マーガレットでしょうか? お花の上に居ました。 3分位観察してると、飛...

発見日 : 2022年5月2日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2022年10月2日

キムネクマバチ

発見日 : 2021年7月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月18日

コアオハナムグリ
テッポウユリにどんどん集まって来ました

発見日 : 2024年6月10日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月23日

アオサギ
沢山のアオサギが、縄張り争い。川鵜にも威嚇。

発見日 : 2024年3月22日

コガタスズメバチ

発見日 : 2025年9月4日

ジャカランダ

発見日 : 2024年9月12日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年10月24日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2025年9月15日

カワセミ
エヒをゲットしたカワセミさん

発見日 : 2023年3月3日

タイリクカブトエビ

発見日 : 2022年6月28日

メジロ

発見日 : 2024年3月18日

ホウネンエビ

発見日 : 2022年6月16日

ハス

発見日 : 2024年7月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.