堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月30日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月12日

バッタ科の一種
大泉緑地の中央花壇で発見しました。

発見日 : 2022年8月22日

アオサギ

発見日 : 2024年6月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月12日

カキドオシ

発見日 : 2024年4月2日

ベニシジミ
畑にいました

発見日 : 2024年11月15日

ヨコヅナサシガメ
地面から1.5mくらいのところで群れていました。 とてもかっこよくて...

発見日 : 2023年4月16日

ヤブカラシ

発見日 : 2025年6月25日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

クサイ

発見日 : 2024年5月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年9月29日

オンブバッタ

発見日 : 2025年7月8日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年9月26日

オオミノコフキタケ

発見日 : 2025年9月18日

ヤブラン

発見日 : 2025年10月5日

ハシブトガラス

発見日 : 2025年7月9日

ムクドリ

発見日 : 2025年7月12日

アオジ
なかなか姿を現さない忍者アオジさん。やっと撮せました。

発見日 : 2024年4月12日

タヌキ
アライグマの捕獲用捕獲器に 入ってました

発見日 : 2024年10月4日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2025年7月15日

クビアカツヤカミキリ
埴池の堤の桜にいました。

発見日 : 2025年6月22日

ナガバミズアオイ

発見日 : 2024年6月10日

イヌタデ

発見日 : 2025年10月10日

リスアカネ

発見日 : 2021年10月16日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月25日

アシナガキンバ...
成虫 花の近くにいた

発見日 : 2024年7月21日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

ショウリョウバッタ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・とても大きく、...

発見日 : 2022年6月17日

ムベ

発見日 : 2024年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.