堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月4日

コガタスズメバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2022年1月30日

ヒメナガニジゴ...
虹色の綺麗なゴミムシダマシ

発見日 : 2023年6月7日

オンブバッタ
「いきものクエスト」 キンセンカは虫よけ効果があるのですが、バッタはこの...

発見日 : 2022年10月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月12日

カワセミ

発見日 : 2024年2月3日

ヨコヅナサシガメ
地面から1.5mくらいのところで群れていました。 とてもかっこよくて...

発見日 : 2023年4月16日

キンケハラナガ...

発見日 : 2022年8月19日

ヒメジョオン

発見日 : 2025年7月12日

ヤナギマツタケ

発見日 : 2025年10月10日

シロハラ

発見日 : 2025年4月7日

アメリカザリガニ
大泉緑地の池にたくさんいました。

発見日 : 2022年8月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年9月7日

カワセミ
エヒをゲットしたカワセミさん

発見日 : 2023年3月3日

カワウ

発見日 : 2024年3月18日

スイカズラ

発見日 : 2025年5月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月19日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2025年9月15日

ササクレヒトヨタケ

発見日 : 2025年10月11日

クサギカメムシ

発見日 : 2025年9月9日

エナガ
木の枝でウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

カダヤシ
ウシガエルのデカいおたまじゃくしも沢山いました。

発見日 : 2024年6月3日

ルリビタキ
足元の紫陽花にルリビタキさん

発見日 : 2023年1月20日

ツユクサ

発見日 : 2025年9月19日

シジュウカラ

発見日 : 2024年5月11日

コクマルガラス...
今日も、おった!おった!

発見日 : 2023年2月7日

ベニミスジコヤガ

発見日 : 2024年10月2日

チョウセンカマキリ
大泉緑地の中央花壇で見つけました。 よく見ると花びらの上にいました。

発見日 : 2022年8月14日

コウホネ
菖蒲園の一角

発見日 : 2024年5月29日

カワウ
池でバードウォッチングしていた時に見つけました。

発見日 : 2021年2月6日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.