堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月17日

ニイニイゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニガカシュウ

発見日 : 2025年7月18日

シジュウカラ
https://www.pref.osaka.lg.jp/o120140/...

発見日 : 2024年6月16日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月16日

サトユミアシゴ...

発見日 : 2025年7月5日

ハスモンヨトウ
孵化のあとも大量にあった

発見日 : 2025年10月3日

ツユクサ

発見日 : 2025年10月4日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年10月1日

アオメアブ

発見日 : 2025年8月1日

コウジタケ

発見日 : 2025年9月17日

ヤマトカギバ

発見日 : 2025年5月16日

オニフスベ
食べるならこれでしょ。 自己責任でどうぞ。

発見日 : 2024年6月27日

クチナガハリバエ

発見日 : 2025年10月20日

コクワガタ

発見日 : 2025年9月3日

ヤブツバキ

発見日 : 2025年10月11日

ハキリバチの一種

発見日 : 2024年5月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年8月4日

クビアカツヤカミキリ
家の周りにいました。後日もう一匹が屋根付近にいました。近所にサクラの木があ...

発見日 : 2025年6月16日

ススキ

発見日 : 2025年8月20日

コゲラ

発見日 : 2024年9月23日

アトリ

発見日 : 2024年12月30日

コハクガイ
北米原産の外来種だそうです。 沢山います。

発見日 : 2023年9月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月18日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月7日

コイカル
今シーズンは単独で来たのでしょうか。周囲にイカルの姿がありませんでした。

発見日 : 2023年1月4日

シオカラトンボ
シオカラトンボの雌(ムギワラトンボ)

発見日 : 2025年8月13日

メジロ

発見日 : 2024年3月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月16日

アシグロツユムシ

発見日 : 2025年6月17日

ヤミイロカニグモ

発見日 : 2022年4月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.