堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

モンキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロゴキブリ
自然界にいるのはなぜか平気

発見日 : 2025年9月7日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

ホソムギ
ひときわ目立ったこの草はなんだろうかと思って名前を調べてみましたかが。 ...

発見日 : 2025年8月25日

ユリカモメ

発見日 : 2024年1月1日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月31日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月1日

クロオオアリ

発見日 : 2025年8月10日

カワセミ
大泉緑地です。

発見日 : 2023年12月14日

ホリカワクシヒ...

発見日 : 2025年9月26日

アオメアブ

発見日 : 2025年8月1日

アオジ
なかなか姿が見れないアオジさん、ゲット

発見日 : 2023年3月3日

ダイサギ

発見日 : 2022年1月30日

ホシササキリ

発見日 : 2025年9月16日

ヤブカラシ

発見日 : 2025年6月25日

メジロ
ブラシの木の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年5月23日

シジュウカラ
水浴び→毛づくろい?

発見日 : 2024年12月30日

マガモ

発見日 : 2024年12月30日

コシアキトンボ
なかなか止まってくれないコシアキトンボが休憩

発見日 : 2024年6月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2021年7月15日

キコガサタケ

発見日 : 2025年7月9日

ダイサギ
池でバードウォッチングしていた時に見つけました。 ダイサギだと思ってまし...

発見日 : 2021年2月6日

メジロ

発見日 : 2024年3月18日

ウスイロネマル...

発見日 : 2024年10月14日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年9月26日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月1日

ワルナスビ

発見日 : 2025年7月9日

オオシロカラカサタケ
話題のキノコ

発見日 : 2024年6月26日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年8月4日

アシナガキンバ...
成虫 花の近くにいた

発見日 : 2024年7月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.