堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月7日

カラスノエンドウ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月18日

サメビタキ
松の木の近くの枯れ木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年10月16日

ツグミ
大泉緑地にはまだ、沢山のツグミがおります。

発見日 : 2024年4月19日

コゲラ

発見日 : 2023年12月10日

キムネクマバチ
「イエロー」 セイタカアワダチソウで吸密していてカマキリに襲われました。

発見日 : 2019年10月6日

ヒメオドリコソ...

発見日 : 2025年3月24日

キタテハ

発見日 : 2024年3月18日

タケノホソクロ...

発見日 : 2021年11月5日

コゲラ
賑やかに鳴き交わすコゲラ

発見日 : 2024年5月23日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月1日

コクマルガラス...
今日も、おった!おった!

発見日 : 2023年2月7日

ハス

発見日 : 2024年7月4日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月16日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月18日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2022年4月6日

カルガモ
カルガモの親子

発見日 : 2024年6月3日

カダヤシ

発見日 : 2024年4月19日

シロハラ

発見日 : 2024年1月1日

ムクドリ

発見日 : 2024年5月11日

オンブバッタ
「いきものクエスト」 キンセンカは虫よけ効果があるのですが、バッタはこの...

発見日 : 2022年10月2日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月23日

アオジ

発見日 : 2025年4月7日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年8月4日

ナナホシテントウ
マーガレットでしょうか? お花の上に居ました。 3分位観察してると、飛...

発見日 : 2022年5月2日

ユリカモメ

発見日 : 2024年1月1日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

シベリアイタチ
ミゾソバのお花畑から出てきました。

発見日 : 2021年10月30日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.