堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月2日

オンブバッタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

「いきものクエスト」
キンセンカは虫よけ効果があるのですが、バッタはこの花が好きなようですね。
沢山集まっていました。

この付近の発見報告

コツブキンエノコロ
イネ科 エノコログサ属の在来種。

発見日 : 2021年10月18日

キジバト

発見日 : 2022年1月30日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年7月5日

バン

発見日 : 2024年3月22日

ダイサギ
池でバードウォッチングしていた時に見つけました。 ダイサギだと思ってまし...

発見日 : 2021年2月6日

テングチョウ

発見日 : 2024年5月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月30日

アメリカザリガニ
大泉緑地の池にたくさんいました。

発見日 : 2022年8月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年6月16日

カルガモ
カルガモの親子

発見日 : 2024年6月3日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

クロツグミ
公園で食事中、突然現れたので慌てました。きれいな成鳥です。

発見日 : 2023年4月11日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2021年11月5日

ホシミスジ

発見日 : 2022年6月29日

ウシガエル
大泉緑地(カロト池)にて野鳥撮影時に発見。撮影直後にアオサギに捕食された。

発見日 : 2021年8月31日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月16日

キンケハラナガ...

発見日 : 2022年8月19日

サラサウツギ

発見日 : 2024年5月29日

シオヤアブ

発見日 : 2025年8月26日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月24日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

コゲラ

発見日 : 2024年9月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月24日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター マンションの廊下にて発見。飛んで逃げるとかはなかったの...

発見日 : 2025年7月5日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月12日

シロテンハナムグリ
クモの糸が絡んでいたので外してあげた

発見日 : 2025年8月28日

ラクウショウ

発見日 : 2025年7月18日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2021年10月14日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月28日

アオサギ

発見日 : 2024年2月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.