堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月13日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コクワガタ

発見日 : 2025年7月25日

クビアカツヤカミキリ
家の周りにいました。後日もう一匹が屋根付近にいました。近所にサクラの木があ...

発見日 : 2025年6月16日

アシナガキンバ...
成虫 花の近くにいた

発見日 : 2024年7月21日

シオヤアブ

発見日 : 2025年8月26日

ヤマガラ
シジュウカラの群れを見ていたら、ヤマガラが現れました。

発見日 : 2022年10月8日

アミスギタケ

発見日 : 2023年6月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年9月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月24日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年10月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月18日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年8月27日

マガモ

発見日 : 2024年12月30日

ハキリバチの一種

発見日 : 2024年5月11日

コクマルガラス(?)
最近、ネットを騒がしているカラスです。 観察場所を推定して行ってみました...

発見日 : 2023年2月5日

コバネハサミムシ

発見日 : 2025年8月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年5月11日

カワセミ
人慣れしています。

発見日 : 2022年2月11日

ベニシジミ

発見日 : 2025年8月8日

ムクドリ

発見日 : 2024年5月11日

ゼニバアオイ
ユーラシア大陸原産の帰化植物。 アオイ科 ゼニアオイ属。

発見日 : 2022年5月2日

ヤナギマツタケ

発見日 : 2025年10月10日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

メジロ
1月の午前中陽だまりの中、石の上の水溜りに色んな鳥が代わる代わる水浴びに来...

発見日 : 2022年1月30日

ワルナスビ

発見日 : 2025年7月9日

ラクウショウ

発見日 : 2025年7月26日

シジュウカラ

発見日 : 2025年7月12日

カルガモ

発見日 : 2024年12月30日

キョウチクトウ

発見日 : 2024年6月3日

ナカグロカスミカメ
カスミカメムシ科のカメムシ。 ガガイモの上にいました。

発見日 : 2023年6月26日

ベニマシコ

発見日 : 2022年3月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.