堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月23日

センダイムシクイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオバン

発見日 : 2024年3月22日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月15日

アトジロサシガメ
外来種のサシガメ

発見日 : 2024年9月7日

ヒュウガミズキ

発見日 : 2025年3月24日

ヒメナガニジゴ...
虹色の綺麗なゴミムシダマシ

発見日 : 2023年6月7日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月14日

キョウチクトウ

発見日 : 2024年6月3日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月7日

バン

発見日 : 2024年3月22日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年12月30日

コゲラ

発見日 : 2024年9月23日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月10日

カイツブリ
池にゆったりと浮かんでいた。

発見日 : 2022年2月6日

コイカル
今シーズンは単独で来たのでしょうか。周囲にイカルの姿がありませんでした。

発見日 : 2023年1月4日

アオサギ
沢山のアオサギが、縄張り争い。川鵜にも威嚇。

発見日 : 2024年3月22日

ダイサギ

発見日 : 2025年6月15日

コゲラ
木の幹で餌を探していた様です。

発見日 : 2022年2月6日

キタテハ
地面に止まっていました。

発見日 : 2024年4月2日

キジバト

発見日 : 2022年1月30日

アオサギ

発見日 : 2024年1月1日

スダジイ
独特のかおら

発見日 : 2025年5月16日

オオバン

発見日 : 2024年1月1日

カワセミ

発見日 : 2024年11月13日

コクワガタ
都会で観察できる貴重な場所です。 採取は控えて、観察して楽しみませんか?...

発見日 : 2023年9月11日

アメンボ
農業水路にアメンボがいました。 このあたりでは希少なので、生息環境が...

発見日 : 2023年7月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年5月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年5月11日

テングチョウ

発見日 : 2024年5月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.