堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

チョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カブトムシ

発見日 : 2025年7月21日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

オニタビラコ

発見日 : 2025年4月7日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

コゲラ

発見日 : 2024年9月23日

ユリカモメ

発見日 : 2025年1月14日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年6月16日

オオバン

発見日 : 2024年1月1日

カダヤシ
ウシガエルのデカいおたまじゃくしも沢山いました。

発見日 : 2024年6月3日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年8月15日

キムネクマバチ

発見日 : 2021年7月15日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月14日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年8月27日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

オンブバッタ
畑で見つけました。

発見日 : 2022年10月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

ナンキンハゼ
ナンキンハゼはこの時期には様々な顔を見せます。濃紅、黄緑、黄色 不思議な...

発見日 : 2024年12月4日

テングチョウ

発見日 : 2024年5月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年1月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月1日

クビアカツヤカミキリ
雨上がり。3階ベランダ。2.3日おり、調べたところ、駆除対象の外来種とのこ...

発見日 : 2024年6月23日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

シジュウカラ
https://www.pref.osaka.lg.jp/o120140/...

発見日 : 2024年6月16日

コウホネ
菖蒲園の一角

発見日 : 2024年5月29日

キンケハラナガ...

発見日 : 2022年8月19日

ギシギシ
暑さにも負けず、夏の最上級の強さの草?

発見日 : 2025年8月5日

キタテハ
地面に止まっていました。

発見日 : 2024年4月2日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年12月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.