堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月30日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメナガニジゴ...
虹色の綺麗なゴミムシダマシ

発見日 : 2023年6月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月18日

ムベ

発見日 : 2024年4月19日

アヅチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2022年9月10日

カワセミ

発見日 : 2024年3月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月3日

エナガ
カワセミの撮影中に発見。

発見日 : 2022年2月23日

ハチジョウツグミ

発見日 : 2022年1月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年12月30日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月12日

コブノメイガ

発見日 : 2024年10月2日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年10月24日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月5日

沈丁花
春の香りが濃厚な沈丁花が咲き始めました。

発見日 : 2023年3月3日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月23日

トケイソウ

発見日 : 2025年6月25日

ルリビタキ
日陰で暗かったですが綺麗な瑠璃色

発見日 : 2023年1月3日

サメビタキ
松の木の近くの枯れ木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年10月16日

ユリカモメ

発見日 : 2024年12月30日

ウスバカミキリ

発見日 : 2025年7月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年8月4日

ヤマガラ

発見日 : 2025年4月7日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

コウホネ
菖蒲園の一角

発見日 : 2024年5月29日

カキドオシ

発見日 : 2024年4月2日

コゲラ
木の幹で餌を探していた様です。

発見日 : 2022年2月6日

メジロ
大泉緑地にはメジロが沢山

発見日 : 2023年12月14日

シジュウカラ

発見日 : 2025年7月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.