堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月28日

タイリクカブトエビ

分類
甲殻類

この付近の発見報告

シジュウカラ
水浴び→毛づくろい?

発見日 : 2024年12月30日

コクワガタ
都会で観察できる貴重な場所です。 採取は控えて、観察して楽しみませんか?...

発見日 : 2023年9月11日

ミドリキンバエ

発見日 : 2025年8月30日

コバネハサミムシ

発見日 : 2025年8月21日

メジロ
アラカシの木にとまって、ウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

スズメ

発見日 : 2024年12月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月1日

タイワンタケクマバチ
ついにこの辺りにも現れてしまいました…

発見日 : 2022年5月11日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月1日

クロオオアリ

発見日 : 2025年8月10日

ベニマシコ

発見日 : 2022年3月21日

カラクサシュン...
様々な場所に生えているので、今後の動向に気おつけた方が良さそうです。

発見日 : 2022年4月27日

ブラシノキ

発見日 : 2025年5月20日

ヒメタニシ

発見日 : 2021年10月15日

ハス

発見日 : 2024年7月4日

コミカンソウ

発見日 : 2025年8月12日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月14日

ヒメアメンボ
脚が欠けていて泳ぎにくそうでした。

発見日 : 2022年4月1日

カルガモ

発見日 : 2024年5月11日

クサイ

発見日 : 2024年5月23日

ムベ

発見日 : 2024年4月19日

アオドウガネ

発見日 : 2025年7月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年8月15日

キタテハ
この場所では初めて見ました。

発見日 : 2022年4月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月10日

カワセミ

発見日 : 2024年3月18日

アカタテハ(幼虫)
アカタテハの幼虫です カラムシの葉を巻いて巣を作っていました。

発見日 : 2022年4月28日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年12月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.