堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月29日

コウホネ

分類
植物
発見者コメント

菖蒲園の一角

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ルリビタキ
足元の紫陽花にルリビタキさん

発見日 : 2023年1月20日

ニガカシュウ

発見日 : 2025年7月18日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月23日

モズ

発見日 : 2024年2月24日

ムクドリ

発見日 : 2024年5月11日

ベニマシコ
大泉緑地の行ける端にベニマシコカップル 逆光でしたが何とか

発見日 : 2023年1月20日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月7日

トケイソウ

発見日 : 2025年6月25日

ノアサガオ

発見日 : 2025年8月8日

カキドオシ

発見日 : 2024年4月2日

ハスオビエダシャク
春にだけ現れるシャクガの一種。シャクガっぽくない見た目をしている。

発見日 : 2025年3月22日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月5日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年12月30日

スクミリンゴガ...

発見日 : 2022年6月16日

チョウセンカマキリ
大泉緑地の中央花壇で見つけました。 よく見ると花びらの上にいました。

発見日 : 2022年8月14日

アオサギ
アオサギ君が特定外来種のウシガエルを退治しました!

発見日 : 2022年1月5日

カワラヒワ

発見日 : 2022年1月30日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

クロギンスジト...
ずっと回ってます

発見日 : 2023年6月7日

アオメアブ

発見日 : 2025年8月1日

アオモンイトトンボ
大泉緑地の蓮の葉にて

発見日 : 2023年7月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月16日

カワウとマガモ

発見日 : 2024年2月24日

オニタビラコ

発見日 : 2025年4月7日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

カワセミ

発見日 : 2024年1月1日

ムベ

発見日 : 2025年4月7日

カルガモ

発見日 : 2024年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.