堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月13日

カナブン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カキドオシ

発見日 : 2024年4月2日

ハスオビエダシャク
春にだけ現れるシャクガの一種。シャクガっぽくない見た目をしている。

発見日 : 2025年3月22日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年2月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月12日

フラサバソウ

発見日 : 2024年3月27日

シジュウカラ
https://www.pref.osaka.lg.jp/o120140/...

発見日 : 2024年6月16日

カワウ

発見日 : 2024年3月18日

メジロ
1月の午前中陽だまりの中、石の上の水溜りに色んな鳥が代わる代わる水浴びに来...

発見日 : 2022年1月30日

ランタナ

発見日 : 2025年8月6日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2024年6月16日

コミカンソウ

発見日 : 2025年8月12日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

クロガネモチ
なかなか気づかないクロガネモチの花。爽やかな香りです。

発見日 : 2024年5月23日

シロハラ

発見日 : 2024年3月18日

シベリアイタチ
ミゾソバのお花畑から出てきました。

発見日 : 2021年10月30日

ヒメタニシ

発見日 : 2021年10月15日

ハス

発見日 : 2024年7月4日

イヌホオズキ

発見日 : 2021年10月15日

コゲラ
木の幹で餌を探していた様です。

発見日 : 2022年2月6日

シジュウカラ

発見日 : 2025年7月12日

モンキチョウ

発見日 : 2025年8月23日

ザクロ

発見日 : 2025年5月16日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月12日

ウスイロネマル...

発見日 : 2024年10月14日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月21日

アヅチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2022年9月10日

クビアカツヤカミキリ
家の周りにいました。後日もう一匹が屋根付近にいました。近所にサクラの木があ...

発見日 : 2025年6月16日

コアオハナムグリ
テッポウユリにどんどん集まって来ました

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ

発見日 : 2024年12月30日

バン

発見日 : 2024年3月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.