堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月1日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アメリカザリガ...

発見日 : 2022年6月8日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月27日

ヌートリア
ニサンザイ古墳 墓場前 蘆の群生地で捕食してました

発見日 : 2024年12月26日

カワウ

発見日 : 2024年2月18日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 3匹駆除

発見日 : 2025年6月24日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月25日

ヒドリガモ
ヒドリガモはよく「クヮックヮッ」と大きな鳴き声で喧嘩をしています。

発見日 : 2023年12月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年6月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

クビアカツヤカミキリ
クビアカツヤハンター

発見日 : 2025年6月21日

ナミテントウ

発見日 : 2022年6月28日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

クビアカツヤカミキリ
公立大学内を通過させてもらう通路横の桜の木に止まっていました まだ探し切...

発見日 : 2025年6月29日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.