堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月27日

コガタスズメバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミマイマイ
紫陽花の葉っぱにいました。 大きなカタツムリです。

発見日 : 2023年7月1日

カルガモ
カルガモの親子が水路にいました。

発見日 : 2022年6月24日

キンクロハジロ
ヒドリガモの集まりの中に、1羽いました。

発見日 : 2022年1月30日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

セグロセキレイ
古墳周遊路を自転車で通行中2羽のセキレイを見つけました 一瞬何か変と思っ...

発見日 : 2023年12月2日

カノコガ

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

オンブバッタ・...

発見日 : 2022年6月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年6月29日

ノコギリクワガタ
雨の日に、樹液の出ている樹木についていた。

発見日 : 2022年6月21日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ユウゲショウ

発見日 : 2022年6月20日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月20日

オオバン
少々の距離なら、飛ばずに走るようです。

発見日 : 2023年1月12日

ハクセキレイ
菰池の池の柵の周りにて発見しました 小鳥なので、動きが速く撮影するのが大...

発見日 : 2023年12月14日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年6月10日

キマダラカメムシ
西高野街道の途中にある掲示板に居ました

発見日 : 2022年6月22日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

コスズメ
大学内の草むらにいました。

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.