堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

双翅目の一種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

カルガモ

発見日 : 2023年8月20日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月22日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

キアシナガバチ
草むらにいた

発見日 : 2023年6月7日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

ハクセキレイ
幼鳥でした。

発見日 : 2022年6月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

ヒトスジシマカ
小さくて、かわいい

発見日 : 2023年6月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月13日

ダイサギ

発見日 : 2019年6月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ウシガエル
池の中を網ですくうと入ってきました。

発見日 : 2022年6月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年6月7日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

クビアカツヤカミキリ
朝散歩してたら白鷺駅の連絡陸橋にクビアカツヤカミキリがいた。捕殺しました。...

発見日 : 2025年7月6日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

ホシハラビロヘ...
大学構内の草むらを網でさらったところ発見しました。

発見日 : 2023年6月7日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.