堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月10日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ケラ
猫みたいに顔を洗っていてかわいかったです。 逃がすと土の中に潜っていきました。

発見日 : 2023年7月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年6月7日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

ハシボソガラス

発見日 : 2024年6月29日

セスジアカムカデ
見つけたときは寒いせいかあまり動かなかったです。鮮やかな赤色が特徴的で体節...

発見日 : 2017年3月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

アシダカグモ
木のうろから大きなアシダカグモが出てきました。

発見日 : 2022年6月23日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

ユウゲショウ

発見日 : 2022年6月20日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

アオサギ

発見日 : 2021年12月9日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月21日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

ヨツモンカメノ...
アサガオ類と思われる葉に複数匹いた。

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月27日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月31日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

ヒシ

発見日 : 2023年8月20日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園で、まず6匹捕殺。続きあります。クビアカハンター

発見日 : 2025年7月2日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.