堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月15日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナナフシモドキ

発見日 : 2025年7月23日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

ヌマガエル
全体的に地味な色合いで、背中に小さな突起がいくつかありました。 この日は...

発見日 : 2022年6月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月8日

クビアカツヤカミキリ
桜の木の根元で交尾してました。かわいそうだけど、踏みつぶしました。クビアカ...

発見日 : 2025年6月16日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

セイヨウタンポポ

発見日 : 2024年3月27日

モズ

発見日 : 2024年12月30日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月8日

カワセミ

発見日 : 2022年2月6日

シロハラ
木の実をGET‼

発見日 : 2023年2月7日

シベリアイタチ

発見日 : 2025年7月22日

アオジ
なかなか姿を現さない忍者アオジさん。やっと撮せました。

発見日 : 2024年4月12日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 5匹

発見日 : 2025年7月1日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月8日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ヌマガエル
毎年 でてきてくれます 親ガエルは見たこと無いのですが  ただ 年々減...

発見日 : 2025年7月18日

クビアカツヤカミキリ
自宅敷地内の納屋前で上から何か黒いものポトリと落ちてきたような気がしたので...

発見日 : 2025年6月22日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

おたまじゃくし
赤いおたまじゃくし 田んぼの中にいました ジャンボタニシの捕獲に行...

発見日 : 2021年9月9日

エナガ
カワセミの撮影中に発見。

発見日 : 2022年2月23日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
この公園にある桜の木2本のうち1本がクビアカツヤカミキリの被害で枯れてしま...

発見日 : 2025年6月17日

コゲラ
賑やかに鳴き交わすコゲラ

発見日 : 2024年5月23日

アカホシテントウ

発見日 : 2024年6月10日

テングチョウ

発見日 : 2024年5月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.