堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

ゴマダラカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月15日

ショウリョウバッタ
急に雑草の中から飛び出して、その後は建物の壁でじっとしていました。

発見日 : 2022年6月28日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

オオキンケイギク
散歩をしていたら見つけました。

発見日 : 2022年5月16日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年10月29日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト 今日は雨のためか雨のかからない玄関前タイルの上にい...

発見日 : 2022年5月13日

クロヤマアリ
近くに巣があった。

発見日 : 2023年6月14日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

アオサギ
アオサギさん、大きくて迫力があります!

発見日 : 2022年1月30日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

コスズメ
大学内の草むらにいました。

発見日 : 2023年6月7日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

タイサンボク

発見日 : 2022年6月20日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月15日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

シロヘリクチブ...

発見日 : 2024年6月10日

シジュウカラ

発見日 : 2025年6月12日

ギョリュウバイ

発見日 : 2025年4月23日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園にて、ウォーキングを兼ねてクビアカツヤカミキリを探しました。1時間...

発見日 : 2025年7月4日

トビズムカデ
石をひっくり返すと居ました。赤い頭に黒みの強い青の体、黄色の脚が特徴です。...

発見日 : 2017年4月20日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月5日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.