堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月27日

クビアカツヤカミキリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ほんとに首が赤い!

この付近の発見報告

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

シオヤアブ
膝丈の草むらにいた 胸部に毛が生えている 腹部がハチのような黄色と黒色...

発見日 : 2023年6月7日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年11月5日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

アオズムカデ
頭の青いオオムカデの仲間です。写真の個体はまだ小さいですが、歩肢の数が20...

発見日 : 2019年8月29日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年6月29日

カワラバト
食べ物を探していた。

発見日 : 2023年6月14日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
マンションの通路に普通に歩いていたので踏んで殺しました

発見日 : 2025年6月30日

トビズムカデ
石をひっくり返すと居ました。赤い頭に黒みの強い青の体、黄色の脚が特徴です。...

発見日 : 2017年4月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

ムクドリ

発見日 : 2025年2月8日

アカホシテントウ

発見日 : 2024年6月10日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月15日

オスクロハエトリ

発見日 : 2023年6月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月25日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月19日

ヒメカメノコテントウ
アブラムシの天敵として一躍買っていた。

発見日 : 2022年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.