堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月17日

シロツメクサ

分類
植物
発見者コメント

工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

この付近の発見報告

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

カワセミ
獲物を狙って飛び出す瞬間です。

発見日 : 2022年2月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月16日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木にとまっていました。

発見日 : 2022年6月18日

シチヘンゲ
綺麗なお花ですね。

発見日 : 2021年11月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

イタチタケ
食べても無害。 しかし、食べたくないキノコだ。 最近、樹のみちの土の入...

発見日 : 2024年6月27日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 3匹駆除

発見日 : 2025年6月24日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月25日

アカホシテントウ

発見日 : 2024年6月10日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月27日

ナミハナムグリ

発見日 : 2025年8月23日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

カワラバト

発見日 : 2024年6月29日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月23日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月19日

スズメ

発見日 : 2025年2月7日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

シロヘリクチブ...

発見日 : 2024年6月10日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月16日

ガのなかま

発見日 : 2025年7月6日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.