堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年7月25日

オカダンゴムシ

分類
甲殻類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
イモムシをゲットしました。

発見日 : 2023年1月29日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

キタキチョウ

発見日 : 2023年6月15日

ノコギリクワガタ
雨の日に、樹液の出ている樹木についていた。

発見日 : 2022年6月21日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

ユリカモメ
ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

発見日 : 2022年12月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

クロコガネ
少し光沢がある。前胸背前縁に毛がない。農場にいた。

発見日 : 2023年6月7日

マメコガネ
草むらの中にいました。

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2022年6月13日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ショウジョウトンボ
田んぼにいました

発見日 : 2023年9月14日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年6月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 3匹駆除

発見日 : 2025年6月24日

ウシガエル
池の中を網ですくうと入ってきました。

発見日 : 2022年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オオバン

発見日 : 2024年2月18日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

ルリタテハ
大阪公立大学・なかもずキャンパス内の駐車場にいた。 擬態?していて、...

発見日 : 2022年6月16日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.