堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

ヒメコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

ユリカモメ
今シーズンは、例年よりユリカモメが来るのが少し遅かったので、来なくなったの...

発見日 : 2021年12月28日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月10日

ダイサギ

発見日 : 2025年6月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

モズ

発見日 : 2025年1月4日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

アカエリヒレアシシギ
今日の朝、教えて頂きました。アカエリ・・・名前を聞いても全くわかりませんで...

発見日 : 2024年9月12日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト 今日は雨のためか雨のかからない玄関前タイルの上にい...

発見日 : 2022年5月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

ユリカモメ
毎年冬に会えるのが楽しみです。 ※先日サイズを間違って投稿してしまっ...

発見日 : 2023年12月29日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ルリタテハ
大阪公立大学・なかもずキャンパス内の駐車場にいた。 擬態?していて、...

発見日 : 2022年6月16日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年11月5日

ハクセキレイ
幼鳥でした。

発見日 : 2022年6月15日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ツバメシジミ
・工場内のビオトープでのモニタリングで発見しました。 ・平凡なシジミチョ...

発見日 : 2022年6月17日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年3月8日

カルガモ

発見日 : 2025年6月15日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

クビアカツヤカミキリ
ウォーキングの途中で見つけました。 初めて見たのでクビアカツヤカミキリか...

発見日 : 2024年6月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.