堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月14日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

ハス
今年の白鷺公園の蓮は当たり年かな。

発見日 : 2024年7月31日

ヨツモンカメノ...
アサガオ類と思われる葉に複数匹いた。

発見日 : 2023年6月7日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

シジュウカラ

発見日 : 2025年6月12日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
ウォーキングの途中で見つけました。 初めて見たのでクビアカツヤカミキリか...

発見日 : 2024年6月20日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園で、まず6匹捕殺。続きあります。クビアカハンター

発見日 : 2025年7月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 1匹

発見日 : 2025年6月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

アオドウガネ
初芝体育館の入り口前の花だんで見つけました。 目がかわいいです。体からふ...

発見日 : 2023年7月21日

カワウ

発見日 : 2023年11月5日

ホシササキリ

発見日 : 2023年11月5日

フタモンアシナガバチ

発見日 : 2023年11月5日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.