堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

オンブバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ハシボソガラス

発見日 : 2024年6月29日

ケラ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く動き、す...

発見日 : 2022年6月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月10日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

ハゴロモ科の一種
種は不明のハゴロモ科の幼虫(植物の茎右側)と共に止まっていました。茶色の翅...

発見日 : 2019年9月24日

オオシオカラト...
夕方6時頃、庭にとんできました。 まだ若いのか傷もなく綺麗な羽と体でした。

発見日 : 2022年6月23日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

クロヤマアリ

発見日 : 2024年6月19日

コメツキムシ科の1種

発見日 : 2024年6月27日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

カルガモ
大学構内の池付近で発見しました。水辺を親子仲良く歩いており、こちらが近づく...

発見日 : 2022年6月23日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

モズ

発見日 : 2024年3月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.