堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

オンブバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年6月10日

ナミハナムグリ

発見日 : 2025年8月23日

ユリカモメ

発見日 : 2025年2月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

タイサンボク

発見日 : 2022年6月20日

カワラバト

発見日 : 2024年6月19日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ
おっきいとり

発見日 : 2023年6月7日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

セスジスズメ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
自転車で通りすがりに桜の木 2本にクビアカツヤカミキリを見つけました 捕...

発見日 : 2024年7月9日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

ナミテントウ

発見日 : 2022年6月28日

ホシハジロ

発見日 : 2023年11月5日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月25日

クビアカツヤカミキリ
子どもが夏休みの宿題でクビアカツヤカミキリの被害について調べており、近くの...

発見日 : 2024年7月24日

アオサギ
でかいねんとり!ってかんじ。

発見日 : 2023年6月7日

カワラバト

発見日 : 2023年6月15日

ホシハラビロヘ...
大学構内の草むらを網でさらったところ発見しました。

発見日 : 2023年6月7日

メジロ

発見日 : 2025年2月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年3月8日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

クロコガネ、ア...
大阪公立大学フィールド研究のビニールハウス近くの草むらでクロコガネを発見し...

発見日 : 2023年6月7日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.