堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月7日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

セスジアカムカデ
見つけたときは寒いせいかあまり動かなかったです。鮮やかな赤色が特徴的で体節...

発見日 : 2017年3月14日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

カワラバト
食べ物を探していた。

発見日 : 2023年6月14日

ローズマリー

発見日 : 2025年4月23日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

ムクドリ

発見日 : 2024年2月18日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

ハシビロガモ
毛繕いの後の羽ばたき。ストレッチ体操のようなものなんでしょうね。

発見日 : 2023年2月9日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

クビアカツヤカミキリ
朝散歩してたら白鷺駅の連絡陸橋にクビアカツヤカミキリがいた。捕殺しました。...

発見日 : 2025年7月6日

カワラバト

発見日 : 2024年6月19日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

オオバン
少々の距離なら、飛ばずに走るようです。

発見日 : 2023年1月12日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月15日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月22日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年6月15日

シオヤアブ
膝丈の草むらにいた 胸部に毛が生えている 腹部がハチのような黄色と黒色...

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.