堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月7日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

翅の基部が黒褐色に色づいていることから、オオシオカラトンボとして公開させていただきます。

この付近の発見報告

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

アメリカザリガ...

発見日 : 2022年6月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

ハス

発見日 : 2023年8月20日

ヌマガエル
全体的に地味な色合いで、背中に小さな突起がいくつかありました。 この日は...

発見日 : 2022年6月17日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

エビイロカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
自転車で通りすがりに桜の木 2本にクビアカツヤカミキリを見つけました 捕...

発見日 : 2024年7月9日

クロヤマアリ

発見日 : 2024年6月19日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

スズメ

発見日 : 2025年2月7日

ショウリョウバッタ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・とても大きく、...

発見日 : 2022年6月17日

モンシロチョウ
モンシロチョウと思われますが、チョウに詳しくないので別種かもしれません。晴...

発見日 : 2022年6月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

サギ(アオサギ)
府大池の中に佇んでいました。

発見日 : 2022年6月6日

クビアカツヤカミキリ
ウォーキングの途中で見つけました。 初めて見たのでクビアカツヤカミキリか...

発見日 : 2024年6月20日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.