堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月7日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

翅の基部が黒褐色に色づいていることから、オオシオカラトンボとして公開させていただきます。

この付近の発見報告

アオメアブ
白鷺公園でトンボと間違えて捕まえました。トンボと一緒に虫籠入れとくと不味い...

発見日 : 2022年8月2日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月20日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年7月28日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年6月15日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

マメコガネ
草むらの中にいました。

発見日 : 2023年6月7日

オンブバッタ
小さめだったのでたぶんオス。 草地を歩いているときに、跳ねる虫を発見した。

発見日 : 2023年6月14日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ヌートリア
夜、府大池の横を通るとたんぽぽを前脚を使ってむしゃむしゃ食べていました。数...

発見日 : 2025年4月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

ダイサギ

発見日 : 2019年6月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月15日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年6月10日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園内の桜はほとんどハラスがでてる。根元から黒い網がかかっている桜に1...

発見日 : 2025年7月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.