堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月11日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ローズマリー

発見日 : 2025年4月23日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

サギ(アオサギ)
府大池の中に佇んでいました。

発見日 : 2022年6月6日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ
急に雑草の中から飛び出して、その後は建物の壁でじっとしていました。

発見日 : 2022年6月28日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

ウシガエル
池の中を網ですくうと入ってきました。

発見日 : 2022年6月8日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月19日

アメリカザリガ...

発見日 : 2022年6月8日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

アオサギ

発見日 : 2024年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.