堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月5日

ヒドリガモ

分類
鳥類
発見者コメント

「いきものクエスト」
羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく解ります。

この付近の発見報告

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月2日

カルガモ
親子で池を泳いでいました。ほかのヒナが水路の段差を乗り越えられずに別の道を...

発見日 : 2022年6月16日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

クロコガネ
少し光沢がある。前胸背前縁に毛がない。農場にいた。

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

バン

発見日 : 2025年4月26日

ジョウビタキ
イモムシをゲットしました。

発見日 : 2023年1月29日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月25日

キクイモ

発見日 : 2025年9月25日

ミコアイサ
12月初旬のミコアイサ

発見日 : 2022年12月5日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.