堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月30日

ハシビロガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.