堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月8日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ニシキギ

発見日 : 2025年5月10日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.