堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月12日

カノコガ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

手すりの柱に止まっていました
周辺にも数頭が止まっていました。

この付近の発見報告

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ヒメヒオウギスイセン

発見日 : 2025年7月14日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月25日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.