堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月25日

バン

分類
鳥類
発見者コメント

他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで行動してました。

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月10日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年9月27日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

リンドウ

発見日 : 2025年11月4日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.