堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月2日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月14日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

テングチョウ
四月なみの陽気に誘われて出てきたようです。

発見日 : 2023年3月1日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.