堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月2日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

アトリ
1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

発見日 : 2023年4月1日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.