堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月2日

セグロアシナガバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.