堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ニシキリギリス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ハリマツリ

発見日 : 2024年6月20日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2025年9月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.