堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ニシキリギリス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

ブルーギル
御廟山古墳の出水口にたくさんいます

発見日 : 2024年11月11日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.