堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ニシキリギリス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

オオルリ
タイサンボクの実に野鳥が多く集まっていたので観察していると本種が飛来しました。

発見日 : 2020年10月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

ヒルガオ

発見日 : 2024年5月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ツヤアオカメムシ
今年も早くからやってきました。

発見日 : 2024年4月29日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.