堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月19日

ナニワイバラ

分類
植物

この付近の発見報告

ハシビロガモ
向陵公園に今年も渡り鳥たち到来

発見日 : 2023年11月4日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 6匹

発見日 : 2025年6月29日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月13日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学の、両サイドの桜の木に沢山いました。 合計3匹駆除できました...

発見日 : 2025年6月18日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学の桜の木。 交尾していた一組と、単独の、合計3匹を駆除。

発見日 : 2025年6月23日

ヨシガモ

発見日 : 2024年11月30日

スズメノエンドウ

発見日 : 2025年4月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.