堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月19日

ナニワイバラ

分類
植物

この付近の発見報告

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヨシガモ

発見日 : 2025年1月10日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

クビアカツヤカミキリ
ハンター15匹

発見日 : 2025年6月28日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

ヨシガモ(オス)
毎年やって来る綺麗なヨシガモ

発見日 : 2022年12月5日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

ヨシガモ
向陵公園のヨシガモ 構造色の変化が美しい

発見日 : 2023年2月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.