堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月18日

メマツヨイグサ

分類
植物

この付近の発見報告

エニシダ

発見日 : 2024年4月21日

ワスレナグサ

発見日 : 2024年4月21日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月29日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

イソヒヨドリ
朝9時過ぎに発見、慌ててスマホを取り出して撮影。以前より鳴き声は聞いていた...

発見日 : 2022年1月29日

トウワタ
妖精のダンスのようなトウワタの花 実には綿毛が

発見日 : 2022年10月13日

フナムシ

発見日 : 2024年6月22日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

オオバン

発見日 : 2024年2月12日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月22日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年4月28日

ドクダミ

発見日 : 2024年5月8日

スイレン
大浜公園の睡蓮は白のみです。

発見日 : 2024年5月10日

アロストロメリア

発見日 : 2025年6月15日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月2日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月30日

ガマズミ

発見日 : 2024年5月5日

オオスカシバ

発見日 : 2024年5月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年8月18日

オオスカシバ

発見日 : 2024年12月2日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

カリガネエガイ
ウネナシトマヤガイに似ていますが、毛が生えています。 この貝も潮が引いた...

発見日 : 2024年5月16日

ボラ

発見日 : 2024年5月24日

マンテマ
毎年大浜公園に出てくれるマンテマ。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2024年4月6日

アオドウガネ

発見日 : 2023年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.