堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月26日

フェイジョア

分類
植物
発見者コメント

最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

この付近の発見報告

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

オンブバッタ

発見日 : 2023年12月28日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

ヒイラギ

発見日 : 2024年12月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年4月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ルリシジミ

発見日 : 2024年6月1日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月27日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月28日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2024年11月14日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ナデシコ属の1種

発見日 : 2024年5月14日

ヒメリュウキンカ
堺には沢山のヒメリュウキンカが空き地や住宅軒先に。 キンポウゲ科の園芸植...

発見日 : 2023年3月24日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

カワウ
朝、西に飛んでいった川鵜達が三々五々帰巣 マンションの下を飛ぶ群れも 向か...

発見日 : 2022年12月3日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

ポーチュラカ

発見日 : 2024年8月29日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

ハゼノキ
南宗寺のハゼの紅葉が見事です。

発見日 : 2024年11月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.