堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月5日

カナブン

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました
写真の部分だけでも30匹以上です
周辺の木にも止まっていました。

この付近の発見報告

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.