堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月16日

モノサシトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ハラビロトンボ
クモを捕食していました

発見日 : 2022年5月6日

バン

発見日 : 2023年12月2日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.