堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ツマジロエダシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.